野の花ガーデンblog

野ばらとハーブの自然を感じる庭で

コハマナス

ロサ・イワラという名前でシーボルトがヨーロッパに紹介したとか
北海道、本州北部の海岸近くに野生するハマナスとノイバラとの交雑種とか
カラフトイバラと似ているのけど違う、、等々
気になることが一杯の野バラをいただけて、うれしく観察しています。

托葉がかわいいです。

ノイバラのような切れ込みは見えなくて、
ハマナスよりも薄くて繊細、、かな?

まだ小さな株なので今度どんな展開を見せてくれるか楽しみにしています。


5月に花が咲いた時の様子です。

ハマナス(右の大きい葉)よりも小ぶりの葉で
花もちいさめですね。


香りはほのか・・・??


今はまだ数輪ずつですが、ノイバラのように房咲きになるらしいですね。


シーボルトが紹介した植物のリストをながめながら

どんな人が購入してその後どうなったかなぁ、、と
当時の庭の様子を想像したりしています。