咲きました。

ホームセンターで売られていた種袋です。
品種は「寒さにつよい一般種です」としか書かれていませんが、
生産地はドイツとなっています。
香りはヒッドコートなどと同じ、イングリッシュラベンダーの香りですね。
もう、感激です。

しかもしっかりした苗が38ポットも・・。
それにしても、ラベンダーって一年で花が咲く株にそだつんですね。
もっともっと難しいものかと思っていました。
これだけあったら残る株もあるだろうし、もしダメでも、秋に種を蒔けばいいですね。

こちらは秋に苗で買ったラベンダー。
さすがに豪華に咲いています。
種から育てたほうも無事夏越しできたら、これくらいに咲いてくれるでしょうか。
これからは、気軽にあちこち植えて楽しめるかと思うと、うれしい反面気が抜けています。