近くを通りかかったので、今年も咲いているかとのぞいてみました。

よかった。。。少しですが咲いています。
山の手入れがされなくなって、日当たりが悪くなったせいでしょうかね。
どの株も元気がありません。
観察していた頃はあんなにイキイキしていたのに、。
開けた場所に、新しい株が立ち上がっていました。

花も一輪咲き残っています。
見に来るのが一週間遅かったですね。
赤い新芽も元気に伸びています。
この株が来年の主役ですね。
どうぞ刈り取られませんように、と願いながら帰ってきました。

庭のリュウキュウテリハが見頃を迎えています。

黄緑の葉がピカピカと光ってきれいです。
でもこれは、とにかく長く勢いよくシュートが伸びてあたり一面に広がるので、
庭ではちょっと無理がありますね。
ヤクシマテリハ、ヤエヤマノイバラはあと少しです。
南のバラは意外とのんびりですね。
気温が上がってくるのを待っているのてしょうかね。